この記事ではミルクの人気な香水10選を紹介しています。ミルクの香りは甘く温かみがある香りです。柔らかな甘い香りは肌によく馴染み上品さがあるのでデートや日常使いにも最適です。ミルクの香水が気になる方はぜひ最後までご覧ください。
「ミルクの香りがする香水ってないのかな?」
「センスのある人だと思われたい」
「清潔感がありながら自然な甘さの香りが良い」
「定番の柑橘系の香りじゃないものがいい」
「万人受けするけど定番じゃない香りが欲しい」
そんな悩みを解決するために、ミルクの香水をご紹介します。
ミルクの香りは温かみのある甘さが印象的です。
この記事ではそんな”ミルクの人気な香水10選”を紹介しています。ワンランク上の香りが欲しい方はぜひ最後までご覧ください。
「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
「いい香りで異性を振り向かせたい!」
そんな経験がある方も少なくありません。
そんな方には香水サブスクがおすすめです!
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
安く高級な香水が利用できるSNSでも大流行中のサービス!
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!
OLORIAのお得な使い方などを詳しく解説しているのでこちらの記事も参考にしてみてください♪
⇒【コスパ爆発】COLORIAの口コミ|評判|徹底調査!
\爽やかな香りの香水をまとめているのでこちらもぜひご覧ください!/
番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選
まずは番外編として、異性を惹きつける「フェロモン香水」や「ベッド専用香水」を男女別に紹介していきます。
魅力を引き出すことに特化した香りでキツイ香りのものはなく、むしろほんのり香るものばかりで付けやすいのが特徴です。
ふんわり香るものばかりですので、ぜひ試してみてください。
番外編【女性用フェロモン香水 】シェアラブ《リオーズ》

シェアラブのリオーズです。
「※興味のない男性の前での使用は控えてください※」と注意書きされるほど引き寄せられるセクシーな香り。
女性の排卵期に作り出されるオスモフェリンというフェロモンを男性が本能的に嗅ぎ取ることで「男性のスイッチが入る」ことが期待できます。
カップルや夫婦はもちろん、好きな男性とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:ミュゲ・ベルガモット
ミドル:ダマスクローズ・ピオニー・ジャスミン
ラスト:ムスク・アンバー・パチュリ・イランイラン
可愛くて気になって購入。でもローズが強すぎる香りは苦手でそれが心配でしたが、ローズは上品だし、リーフグリーンが爽やかでむしろ好きな香りでした!
パルファムじゃないから持ちはそこまで長くないけど…付けたてでもキツくないから必要な時にシュッとしてもわざとらしくない!笑
匂いに敏感な彼にも好評で、さすがフェロモン香水なだけあるなと実感でした☆
リオーズはこちらの公式サイトからの購入がコスパが良くおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【女性用フェロモン香水 】 ソシア《マリッジセンス》

ソシアのマリッジセンスです。
2019年に美容家が集まる「美の祭典」で大人気だったことから一躍ブームになった香り。
ほのかに甘いフローラルの香りで、女性がもつ魅力を増幅させる効果がある「ブースター香水」と言われています。
普段使いにも気になる人とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ: ベルガモット・レモン・マンダリン
ミドル: ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリ
ラスト: ムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバー
女性向けブースター香水「マリッジセンス」をためしてみました。
香りはさっぱりした香りで、どちらかというと控えめなかんじ。
しかしながら、旦那さんや彼氏さん、気になる異性との距離をグンッと縮めてくれる香りだそうです。わたしは耳の裏や手首につけています。強い香りではないので、仕事場にもつけていけるのがよいです。
マリッジセンスはこちらの公式サイトからなら24%OFFで購入できておすすめです♪
\【公式サイトなら24%オフ!!】安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】シキ《ガレイドプレミアム》

シキのガレイドプレミアムです。
清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り。
女性ウケする香りを徹底的に調査・追求して作られた香りで、男性の魅力を引き出してくれるフェロモン香水です。
仕事にも、デートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・マンダリン・ベルガモット
ミドル:ローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウム
ラスト:ムスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッド
GALLEIDO PREMIUM PARFUM(ガレイドプレミアムパルファム)は、女性の匂いに対する好感度を徹底的に調査することで生まれたフェロモン香水です。
男性フェロモンの物質「オスモフェロン」を香水に加えることにより異性が振り向きたくなる様な好感の持てる香水になってるそう!
つけたては柑橘系で爽やかな中に少し苦味のある清潔感のある香り。
しばらく経つと甘さの中に苦味を感じる柔らかくて上品な香り。
最後はスモーキーで深みのある香りへと変化していきます。
すごく爽やかで香りすぎなく、さりげないです。
男性からも女性からも評判がいい香りの香水でした。自分で使ってもいい感じです。
ガレイドプレミアムはこちらの公式サイトからの購入がおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】 ソシア《ボディセンス》

ソシアのボディセンスです。
2017年に開催された美容の専門家が集まる「美の祭典」で93%もの専門家が”魅力的な香り”と評価した香りです。
人工ではなく、男性のがもつ魅力フェロモン”アンドロスタジエノン”という物質をブーストしてくれるのでナチュラルな香りなのが特徴です。
仕事、お出かけ、デートなど、どんなシチュエーションにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・ベルガモット・マンダリン
ミドル:ネロリ・ジャスミン・ローズ
ラスト:ムスク・アンバー・イリス
彼にプレゼントしました。
香水は人によって好き嫌いがあるため選ぶのが難しいと言って、普段香水を使わない人ですが、
ボディセンスのほんのりと香る優しい香りはとても使いやすいと気に入ってくれました。
リップバームのような練香水はつける量の調節がしやすくて便利です。
鼻にツンとするような刺激もなく、本当に良い香り。どこかセクシーな感じがするのもいいと思います。
ボディセンスはこちらの公式サイトからの定期購入でなんと24%オフで購入できます♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
ミルクの人気おすすめ香水10選!
それではミルクの人気おすすめ香水10選をご紹介します。
【ミルクのおすすめ香水】ディメーター《コンデンスミルク》

ディメーターのコンデンスミルクです。
まさにイチゴにかけるあのあま~いコンデンスミルクそのままを再現した香りです。
バニラとは違ったミルクの甘さがとってもキュート!
あまいミルクの香りがほしいときにおすすめです。
香りの特徴
シングルノート:コンデンスミルク
寝香水( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
— もこもこのターン🍒🐈 (@mokoturn22) March 25, 2021
コンデンスミルクの甘くてやさしい香りとサンダルウッドの心が落ち着く香り♡お布団の中がしあわせです🌙#ディメーター#今日のディメーター pic.twitter.com/7OC8rStZ4Q
すごい!
香水で練乳が再現できるとはっ
しかし鼻を近づけすぎると練乳っぽさが減少します。
ふんわり香るくらいが、もろ練乳!
あまあま(´Д`*)ええのぅ
ディメーターは色々な楽しい香りがあり全部試したい…もっと早くに出会っていれば…
お出かけ向きではありませんが、気分を上げるのにこれほど良いものはありません!最高!
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】フィロソフィー《フレッシュクリーム》

フィロソフィーのフレッシュクリームです。
まさに濃密なホイップクリームの甘くて美味しそうな香り!
コクのあるミルクの甘い香りですがそれだけではなく、フローラルノートとパウダリーノートが全体のバランスを絶妙にまとめてくれています。
ライトにも使いやすいので普段使いにおすすめです。
香りの特徴
シングルノート:ホイップクリーム・ミルク・スイーツノート・パウダノート・フローラルノート
フィロソフィーのフレッシュクリーム
— 水雨 (@mizu_ame99) April 23, 2021
たしかに生クリームの香りなんだけどもほかに似た匂いのものがあったような
ゴーフレットの匂いにも少し似てる気がする😳 風月堂とかの あれにホイップクリームたっぷりトッピングしたみたいなおいしい香り
ハンドクリームもあるみたいなのでちょっとほしい
フィロソフィーのフレッシュクリーム(ボディローション)噂通りのホイップクリーム!
脂肪分がバターのようにも感じられるので生クリームたっぷりのパンケーキ、といった感じ。塗った手が動かす度にいい匂い…(๑´ڡ`๑)
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】メゾンマルジェラ《レプリカ コーヒーブレイク》

メゾン・マルジェラのレプリカ・コーヒーブレイクです。
ミルク入りの優しく甘いコーヒーの香りがたまらない大人気の香り!
ストックホルムのコーヒーショップをイメージしていてさっと一吹きするとまるでコーヒーショップにいるかのように感じます。「コーヒーでほっと一息」そんな香りです。
秋冬の時期におすすめです!
香りの特徴
トップ:コーヒー
ミドル: ラベンダー・スペアミント・オレンジブロッサム
ラスト: ミルク・サンダルウッド・ヴァージニアシダー
マルジェラ レプリカのコーヒーブレイク☕️
— いぬ丸@低身長×骨格ストレート (@321ananab) November 22, 2020
普通にトップはフレッシュで、なんならレイジーよりクセのない香りなんだけど徐々にまあるくなっていった先が甘々ミルクコーヒーってかんじだった。 pic.twitter.com/z91kI7Qr1k
ホワイトデーにいただいて使っていますがもろにコーヒーと言う感じではなくミルクの甘い感じが強いのでとてもマイルドな匂いです。
結構好き嫌い分かれる匂いだと思うけど私はとても気にいってます。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】イヴサンローラン《シネマ》

イヴサンローランのシネマです。
濃厚で温かいオリエンタルバニラの香りです。
それでいて重すぎず、洗練されたパウダリーノートが身体にふんわりとまとってくれ上品な存在感を示してくれます。
カジュアルにも使え、フォーマルな夜のデートにもおすすめです!
香りの特徴
トップ: コルシカンクレメンタイン・シクラメン・アーモンドツリーブロッサム
ミドル: アマリリス・ピオニー・サンバックジャスミン
ラスト: アンバー・ホワイトムスク・ベンゾイン・バーボンバニラ
イヴ・サンローランのシネマ、予想通りいい匂いする🖤
— ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡみさ (@misaaaaa0604) December 22, 2016
当分これだな😚💕 pic.twitter.com/Dy4NrVUcll
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】クリスチャン ディオール《アディクト》

クリスチャン・ディオールのアディクトです。
とても肌馴染みの良いしっとりとクリーミーなミルクバニラな香り。
オレンジブロッサムが爽やかさを感じさせジャスミンが華やかさを演出し、バーボンバニラが甘く魅力的な女性を表現しています。
日常使いからデートまで幅広いシチュエーションにおすすめです!
香りの特徴
トップ: ブラックベリー・マンダリンリーフ
ミドル: オレンジブロッサム・セレニセレウス・ジャスミン・ブルガリアンローズ
ラスト: バーボンバニラ・サンダルウッド・トンカビーンズ
バーボンバニラの名前に惹かれて購入。
とにかく一日中いい匂いって言われるし、実際いい匂いすぎて世界中のみんな私の事大好きになるでしょ?って謎の自信がつく。
気づいた時には部屋に1本、バッグに1本、職場に1本……。
本当に好きすぎていっそ飲んでしまいたいレベル。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】エリー サーブ《ガール オブ ナウ》

エリー・サーブのガール・オブ・ナウです。
アーモンドミルクとオレンジブロッサムが溶け合うオリエンタルな香りです。
フルーティーノートが爽やかさとアーモンドミルクの甘い香りのコントラストが絶妙に重なり合い重すぎず気品のある香りに。
女性の魅力をアピールしたいときにおすすめです!
香りの特徴
トップ:マンダリンオレンジ・ナシ・ピスタチオ
ミドル:オレンジブロッサム・マグノリア・アーモンド
ラスト:パチュリー・カシュメラン・トンカビーンズ・アーモンドミルク
連勤明けのお休みの日に届いたエリーサーブのガールオブナウ。濃厚なブランデーみたいな色と香り。激甘かと思えばオレンジとマグノリアが主張するので重すぎないで良い。キンキンに香るトップを過ぎてからの甘さが好き。夏は重いので秋からの出番を待ちます。 pic.twitter.com/kGEnvZFi5r
— 食パン (@shokupangrill) May 6, 2021
ヨーロッパではおなじみのElie Saabのフレグランス、中でもこちらは大人気です。
普段から人気者にはなびかない!
つけた瞬間はフレッシュなマンダリンが広がりますが、すぐにフルーティ→クリーミーになり
ピスタチオのアイスクリームのような、まろやかで甘い美味しそうな香りに♪
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】ショパール《カシミア》

ショパールのカシミアです。
つけはじめのトップから甘くミルキーなバニラの香りが楽しめます。
全体を通してバニラの香りですが、マンゴーやピーチのフルーツノートやジャスミンやスズランのフローラルノートが感じられます。
よくある「香水の香り」ではないので甘い香りが好きな香水が苦手の方にもおすすめです!
香りの特徴
トップ: フルーティ・マンゴー・ココナッツ・ベルガモット・ピーチ
ミドル: フローラル・ジャスミン・ゼラニウム・スズラン
ラスト: ウッディ・アンバー・ムスク・バニラ・サンダルウッド・パチョリ
普段はショパールのカシミア✨これはシャーロックの登場人物が着けてた香り😌💕 pic.twitter.com/wAIk9FHcOJ
— びみ (@cook_is_so_fun) February 9, 2021
甘~い超バニラな香りです。つけてると「プリンの匂いがする」とも言われます。
日本未発売みたいですね?ずっと探してるのですが、どこにもないので。
ちなみに私はパリで買いました。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】モルトンブラウン《ミルクムスク》

モルトンブラウンのミルクムスクです。
重さだけでなく甘いのに清潔感がある柔らかくクリーミーなバニラノートの香り。
モルトンブラウンは英国王室の御用達で世界中の高級ホテルでアメニティーとして人気が高いことで有名です。
ミルキーな香りでワンランク上の上質な香りを求める方におすすめです。
香りの特徴
トップ:ミルク・アニメイティッドエレミ
ミドル:ソフトムスク・アンブロキシド・バニラ
ラスト:ベンゾイン・トンカビーン
モルトンブラウン ミルクムスク EDT
— 美智子パンティーテックス (@mck_parfum) September 20, 2020
先月のGILTのセールで購入したにも関わらず、開封の儀のご報告(禊)が遅くなったことを反省しに参りました。
ミルクだけど甘ったるくなくて桃のようなフルーティーさも感じられます。多少暑い日でもイケちゃうグルマン!非常にありがたいねぇ!もう肌寒いけど! https://t.co/ixO6Ft4Xcy pic.twitter.com/kzbBTlGEoT
量り売り5ml購入。甘くとろみのあるミルキーなムスク。20代後半~の女性。男性がつけてもアリだと思う。秋冬向け。
バニラやキャンディ、キャラメルの甘さのグルマン系香水はよくありますが、これはミルクです。そこにムスクが重なるので、赤ちゃんの後頭部の香りにも似た、何とも言えないキュンとする香り。
プッシュしてみると、ミルキーさよりもバルサム(樹脂)っぽい、少し冷たさのあるスパイシーな香りが立ち上がります。そのあとミルクの香りがぐっと前に出てきて、バルサミックな香りとしばらく並走。
体温と馴染む頃、ソフトムスクとミルクの共演が始まります。ふわふわとしたカシミア、とろっとしたミルクとバニラ、ベビーパウダーと肌の香り…ただ甘いのではなく、ふわふわとした軽さと甘さの中で微睡むような時間です。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】コティ《バニラムスク》

コティのバニラムスクです。
バニラとムスクの甘い香りにバーボンの芳醇な奥行きのある香りが魅惑的に香ります。
シングルノートなので大きな香りの変化はありませんが、セクシーな香りがしっかりと続いてくれます。
セクシーで妖艶な香りを求めている方におすすめです!
香りの特徴
シングルノート:チュベローズ・トンカビーンズ・バーボン・バニラ・ムスク・サンダルウッド・シダーウッド
ベルトルトのフレグランスはホワイトティーとバニラの組み合わせで、このホワイトティーが色気の部分を出してるんだけど。
— わっさん (@wasawasa_mmd) June 24, 2020
コティのバニラムスクは数年後の大人になったベルみがあるのでオススメ。
色気の部分がムスクになってて、
肌残りするのはバニラの甘い香り。
非常にすけべな匂いです😇 pic.twitter.com/nIbrW61Ox7
バニラとムスクとサンダルウッドが、これほどうまく調和して上品に香るものも、なかなかないのではと思います。
間違いなくバニラ香水の名品のひとつといえるのではないでしょうか。
バニラなのにトップが重くなりすぎないのは、シトラスが少し効いているせいかな。
なのでつけたてもいやらしくなく、ミドル以降の絶妙のバランスで香りたつバニラとムスクとサンダルウッドは非常に肌なじみがよく、つけた人の香りにすんなりと溶け込んでいきます。
ラストはほんのりと石鹸ぽさを感じさせます。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【ミルクのおすすめ香水】ディメーター《バニラアイスクリーム》

ディメーターのバニラアイスクリームです。
あの冷たくて甘く美味しいバニラアイスクリームそのままの香り!
1つでも十分ですが、ディメーターは100種類以上の品揃えがありお手頃な価格でどれもシングルノートなので好みの香りを重ね付けして楽しむこともできます。
香りを楽しみたい方におすすめです!
香りの特徴
シングルノート:バニラアイスクリーム
ディメーターのオーデコロン
— ANGEL NIGHT(めぐ) (@damakkaro2015) April 20, 2019
「バニラアイスクリーム」
まんまバニラアイスクリームの香りでお腹空くwww#ディメーター pic.twitter.com/yEBSfsh9jN
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
色々試したい人には香水サブスクがおすすめ

「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
そんな経験がある方も少なくありません。
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
そんな方は香水サブスクがおすすめです!
香水サブスクについて詳しく知りたい方は、コスパが良くなる方法もこちらにまとめていますのでご覧ください!
カラリアの香水、初月はアラローズ!届いた!!
— ねこっこ (@catlatteme) May 15, 2021
スプレーボトルのケースも可愛いし香りも◎
嬉しい😆 pic.twitter.com/k89As5hjzj
・1ヶ月で使えるミニボトルサイズ
・月額1980円~高級な香水が利用できる
・不要なときはスキップ機能で料金がかからない
・登録なしで香水のラインナップが見れる
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!

\登録しなくても香水のラインナップが見れて安心です/
\COLORIAについてコスパが良くなるお得情報もまとめています/
⇒【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?《徹底レビュー》
香水の付け方【知っておきたい3つの知識】

香水をつけるときに重要なのか、「香水の付け方」です
いくら良い香りのものでも「付け方」が悪いとキツイ匂いに感じられて悪い印象になってしまうことも。
ここでは上品でしっかりと香りを立たせる方法をご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
①香水をつけるおすすめ箇所
上品に香らせたい場合に香水を付けるのは胸・腰・足元(足首orふともも)などです。
各ポイントの”肌”に20cm〜30cm程はなして振りかけてこすらないようにすると、体温で香りの変化が楽しめて上品に香ります。
しっかり香らせたい場合は上半身、ふわっと香らせたい場合は下半身へがおすすめです。
②香水をつける適量
1〜2プッシュでも十分に香水の香りは広がります。
付けすぎてしまうとせっかくのいい香りが周りを不快にさせるものになってしまうので注意が必要です。
2箇所に付ける場合は1箇所1プッシュずつにして、トータル2プッシュに留めておきましょう。
③香水の香りの強さ(濃度や持続時間)
↑ 濃
軽 |
名称 | 香料濃度 | 持続目安時間 |
パヒューム (パルファン) |
15%〜30% | 5〜12時間 | |
オーデパヒューム (オーデパルファン) |
8%〜15% | 4〜10時間 | |
オーデコロン | 3%〜5% | 1〜2時間 | |
スプラッシュコロン | 1%〜3% | 約1時間 |
参考文献:香料の基礎知識
※香りの持続性は目安です。香りにより前後します
上の表の通り、名称と持続時間はおおよそ決まっていますので目安にしてみてください。
料金も濃度が高いほうが高価で、濃度が軽い方が安価になっていきます。
オーデパヒューム以上の濃度だと付け直しは必要なく、オーデコロン以下の濃度だと2〜3時間に一度つけ直すくらいがいいかもしれませんね。