甘い香りといえば”バニラの香り”。プリンやアイスクリームなどにもバニラの香りは欠かせず、あの甘い香りにうっとりする人も多いかと思います。
お菓子やデザートのように甘くそそられる香りが横を通り過ぎると、多くの人は振り返ってしまうほど。
この記事では、そんな”バニラが素敵に香る”おすすめ香水12選を紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
「バニラの香りがする香水ってないのかな?」
「センスのある人だと思われたい」
「甘さがありながらきつすぎない香りが良い」
「定番の香りじゃないものも知りたい」
そんな悩みをバニラの香りで解決しましょう!
バニラといえばお菓子やデザートには欠かせない絶対的にそそられる香りです。本来は「食いしん坊」などの意味を持つ”グルマン”という言葉も、香水の世界では「グルマン」=「甘くおいしそうな香り」と言われるほど。
その香りは暖かくて奥行きがあり魅力的。付けかた次第で冬だけでなくオールシーズン楽しめます。
この記事では、そんな”バニラの香り”が楽しめる香水をご紹介していきます。甘い香りでかつ上品な印象が欲しい方は、ぜひ最後までご覧ください。
「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
そんな経験がある方も少なくありません。
そんな方は少量からコスパ良く試せる香水サブスクがおすすめです!
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!
COLORIAのお得な使い方などを詳しく解説しているのでこちらの記事も参考にしてみてください♪
⇒【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?


- 【バニラの香り】実は希少で高価なもの
- ”バニラの香り”がするおすすめ香水12選
- 【バニラのおすすめ香水】PRADA(プラダ)キャンディ
- 【バニラのおすすめ香水】JILL STUART(ジルスチュアート)ヴァニラ ラスト
- 【バニラのおすすめ香水】NINA RICCI(ニナリッチ)ベラ
- 【バニラのおすすめ香水】Guerlain(ゲラン)シャリマー
- 【バニラのおすすめ香水】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)ウィスパーインザライブラリ
- 【バニラのおすすめ香水】DIPTYQUE(ディプティック)オーデュエル
- 【バニラのおすすめ香水】LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)ホワイトムスク ボディスプレー
- 【バニラのおすすめ香水】DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)ザ ワン
- 【バニラのおすすめ香水】Santa Maria Novella(サンタ マリア ノヴェッラ)バニラ
- 【バニラのおすすめ香水】VERSACE(ヴェルサーチ)エロス
- 【バニラのおすすめ香水】GIVENCHY(ジバンシイ)パイ
- 【バニラのおすすめ香水】BVLGARI(ブルガリ)ブラック
- 番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選
- 色々試したい人には香水サブスクがおすすめ
- 香水の付け方【知っておきたい3つの知識】
【バニラの香り】実は希少で高価なもの

バニラの香りって実はとても希少で高価なものだとご存知でしたか?これを知るとさらにバニラの香りに惹かれてしまうかもしれません。ぜひご覧ください。
バニラの香りの正体は《植物の実》

実はバニラはラン科の植物で、花ではなく香料になるのは実の部分です。
バニラの花は1日と非常に短い寿命で、実がなるまでに3〜4年かかるとても栽培に手間のかかる植物。その実もそのままでは香りはせず、発酵と乾燥を繰り返し抽出することではじめて、独特の甘い香りがする「バニラビーンズ」(香料)となります。
バニラは《世界で2番目》に高価なスパイス

天然バニラはサフランに続き、「世界で2番目に高価なスパイス」と言われていて、とても貴重な香料とされています。
抽出されたバニラ香料の主成分を「パ二リン」といいますが、人工的にパ二リンを作り出す技術が確立され、安価なお菓子には人工パ二リンを使用しています。
バニラ特有の香りを構成する成分の解明は今なお盛んに行われており,バニリンや 2-メトキシフェノールなどの主要成分に加えて,多くの微量成分がバニラの香気に重要な役割を果たすことが明らかになってきた。
バニラの収穫時の熟度が香気に及ぼす影響
やはり天然バニラの香りは格別でこだわりの洋菓子店などでは、天然バニラのパ二リンが使用されていることが多く、一味違う豊かな香りを感じるのは、バニラビーンズの香りが際立っているからといえます。
そんなバニラの香りが漂うおすすめの香水をご紹介していきます。
”バニラの香り”がするおすすめ香水12選
それでは”バニラの香り”がするおすすめ香水を紹介していきます。甘くしっとりとしたバニラ感のあるものから、甘さがありながらも上品な奥深い香りに調香されたものまでチョイスしてみました。
【バニラのおすすめ香水】PRADA(プラダ)キャンディ

PRADA(プラダ)のキャンディです。
子供っぽさはなく、大人な高級キャラメルのような香りにうっとり。徐々にムスクとパウダリーノートが漂いくどさを感じないバランス感が絶妙。
ベースにバニラがあるのでラストにもバニラが感じられて包まれている様な感覚が味わえます。
トップ:キャラメル
ミドル:ムスク・パウダリーノート
ラスト:バニラ・ベンゾイン
容器が可愛くついつい手に取って3種類ある中でこちらが一番甘くて私の好みの香りでした(^ ^)
皆様の口コミ通り、焦がしキャラメルのよーな甘ーい香り!私は凄く好きな香りなので癒されます。
ワンプッシュで半日は香るのでコスパも良さそうですね!
なくなったらリピしたい香水に出会えましたー(^ ^)
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】JILL STUART(ジルスチュアート)ヴァニラ ラスト

JILL STUART(ジルスチュアート)のヴァニラ・ラストです。
バニラ好きならたまらないストレートにバニラの甘い香りが感じられる至極の一品。
フローラルやフルーツ系の香りも入っているので、バニラとの相性がよく際立ちます。これをつけていると「お菓子のいい匂い」と言われること必至です。
トップ:プラリネ・キャラメル・ココナッツ
ミドル:ジャスミンペタル・フリージアブロッサム・ティアレ・オレンジフラワー・ピーチ・ラズベリー
ラスト:サンダルウッド・ピュアヴァニラ・ムスク
ジルの可愛らしさに引け目を感じて
ちゃんとつけたことはなかったんですが
先日店頭で香ってみてロールオンを購入。
これつけて寝ると私は安眠できるんです。
バニラにはそういう効果があるらしいと聞いて
すぐに30mlも購入。
今思うと昔好きなアロマキャンドルがあり
バニラばかり購入していました。
私の癒しは強いフローラルでも、さわやかなグリーンでも、甘いフルーツでもなく、ラベンダーでもなく、バニラの甘い癒しだったんだなと思いました。
グルマン系苦手な人多いかもしれませんが
この香りは必要以上に強くなく、必要以上にセクシーでもなく、バニラが強いのにどこかサラリとしていてとても使いやすくいい香りです。
安眠大事なので手放せません。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】NINA RICCI(ニナリッチ)ベラ

NINA RICCI(ニナリッチ)のベラです。
トップは爽やかなフローラルフルーティーな香りから入りますが、ミドルからどんどんバニラの甘さが感じられ、ラストにはニナリッチ特有のグルマン系の香りに。
ボトルもアップルの形で可愛く、てんとう虫がキュートなアクセントで飾っていたくなるおしゃれなボトルです。
トップ:カイピリーナライム・カラブリアンレモン
ミドル:アップルトフィー・ピオニーペタル・ムーンフラワー・プラリネ・バニラインフュージョン
ラスト:アップルウッド・ホワイトシダー・コットンムスク
これ好きです。
なんだろう。抹茶のホイップケーキに甘いフルーツがのってるような。そんな香りです。
甘さは結構あるので、好きな人は好きだけど苦手な人も多いかなー。
子供が小さいうちは大人っぽすぎる香りは嫌がられるので、子供からの感想次第で使うか決めてます。
これは子供も気に入ってくれたのでリピです。また買います。
なんだかすごく癒されます。緑茶のような…なんかすごく安心する香りが隠れている。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】Guerlain(ゲラン)シャリマー

Guerlain(ゲランのシャリマーです。
フレッシュなシトラス系の香りが淡くなるにつれて、ローズとジャスミンの豪華で成熟したフローラルの香りが美しく香ります。バニラやトンカビーンの甘美で情熱的な香りとアイリスのパウダリーな香りが全体をやさしく包み込みオリエンタル調の香りへ。
ゲラン社3代目の天才調香師ジャック・ゲランの魅惑のオリエンタルフレグランスをぜひお試しください。
トップ:ベルガモット・レモン
ミドル:ローズ・ジャスミン
ラスト:バニラ・オポパナクス・アイリス・トンカビーン・ベンゾイン
オリエンタルの最高峰だと思います。
エキゾチックでセクシー。
容器の形も高貴で素敵。
クラシック。
これぞ香水という感じがします。
つけるときは加減が必要ですね。
私は胸元につけてます。
香りを潰さないために擦りません。
胸元からふわっと香らせるのが好き。
これをつけるときはしっかりメイクしてオシャレしたときとか
深く眠りたいときに寝る前につけてます。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)ウィスパーインザライブラリ

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)のウィスパーインザライブラリです。
トップはまるで図書館のようなどことなく懐かしく感情をくすぐる甘い香り。古い木製家具と、古書のほのかに甘い香りがたまらない。
バニラの香りが甘いけど、甘ったるくないやみつきになる人気フレグランスです。
トップ:ベルガモット・ピンクペッパー・レモン
ミドル:イランイラン・トランスルゾーン・ヘリオトロープ・ココナッツミルク
ラスト:ムスク・シダーウッド・ベンゾイン
香水はちょこちょこ集めてますが、今まで出会った事のないタイプの香りです。
出したての一瞬が本当に古い図書館!といった香りです。すぐに甘めの香りになるのであれ?幻?と思うのですが、ふとした瞬間に図書館がまた出てくるのがサブリミナル効果みたいで面白いです。
甘さを超えるとだんだんお寺のお香っぽい香りに変化していくと感じました。
古い図書館やお寺に通ずるこのいい意味での埃っぽさ?クセになります。
どちらかと言うと苦手な方もいそうな人を選ぶ香りですが、秋冬っぽい重みのある香りでミステリアスな香水だと感じました。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】DIPTYQUE(ディプティック)オーデュエル

DIPTYQUE(ディプティック)のオーデュエルです。
甘ったるいだけのバニラではなく、こちらはスパイシーなバニラの絶妙な大人感が魅力です。つけ始めはピンクペッパーのスパイシーさが感じられ少しすると落ち着いた大人バニラが顔を出します。
ウッド系の樹木の香りが引き締めてくれるので、バニラは好きだけどお菓子のような甘さではなく、「大人バニラ」を求める方におすすめです。
トップ:カルダモン・ピンクペッパー・アンバー
ミドル:オリバナム・パピエダルメニイ・サフラン・サフラン
ラスト:バニラ・アンバー・乳香
ジルもアナスイもボディショップも。
こてこてに美味しそうな甘いバニラ系大好きなんです。
バニラ系でもココナッツ臭強いのは苦手…。
diptyqueにもバニラ系あると知って 購入しました!EDTにするかEDPにするか迷いに迷って…
ラベルが好みだったのでEDPに。
どわわわ? なにこれ、バニラっぽくないバニラ! (良い意味で)
こんな香りがあったのか!って感じです。
バニラじゃなくてヴァニラだな…(唇意識して発音)
甘々バニラじゃなくて…なんていうか大人ヴァニラ?
クールな感じのヴァニラ?
渋めのヴァニラ?
なんて表現したらいいのやら。
語彙力…
とにかく カッコイイヴァニラ な香りです。
ただ甘いだけのバニラに飽きちゃった方にオススメ。
ただ甘いだけのバニラも好きだけど(笑)
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)ホワイトムスク ボディスプレー

LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)のホワイトムスク・ボディスプレーです。
爽やかなホワイトムスクの優雅な印象がトップに感じられ、次第にバニラとジャスミンの自然な甘い香りがしっとりと甘美なラストノートに変化していきます。
バニラ感はしっかり感じられますが甘すぎず、ボディスプレーなので上品でさりげなく使えます。
トップ:ホワイトムスク
ミドル:バニラ
ラスト:ジャスミン
ボディスプレー 10ml
ホワイトムスクの香り
時間と共に【ホワイトムスク→バニラ→ジャスミン】の香りへと変化するフレグランス。
甘めの香りの中に儚げな香りがあってとても女性らしい香り!
ホワイトムスクからバニラへ変わる時は甘めの香り。
バニラからジャスミンに変わる時は上品さもありつつ儚い印象になります。
いつでもどこでも持ち歩けるスマートサイズなのが良い!日本製でコスパも良い!
気になったときにシュッとひとふきで気分を変えられます。
匂いがキツくなくふわっと香るのでいろんなシーンで活躍できそうです!
\安く安心して利用できる公式サイトがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)ザ ワン

DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)のザ・ワンです。
魅力的なセクシーさのある香りです。ベルガモット・マンダリン・ピーチ・ライチの甘酸っぱい香りがつけ初めに香り、徐々に落ち着いたフローラルからラストの甘い魅惑のバニラ・ムスクが全体を包み込みます。
爽やかさがトップにくるのですが、ベースには甘く惹きつけるバニラとムスクがセクシーな印象を与えてくれます。
トップ:ベルガモット・マンダリン・ピーチ・ライチ
ミドル:ニワシロユリ
ラスト:バニラ・アンバー・ムスク
大好きなアーティストが長年ライブ前に愛用してるとのことで購入。
もしも好みが合わなかったらどうしようと思いましたが、ばっちり私の好みでした。
甘い匂いですが甘すぎるというわけではなく、すっきりとしたバニラのように思います。これが似合う男性は確実にセクシーです。
表現を借りるなら、「甘いお菓子のような、儚い若さのような、いつかのキスのような」印象を受けました。
一番小さいサイズを選んだのでそのまま鞄に入れて持ち運べるのも便利です。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】Santa Maria Novella(サンタ マリア ノヴェッラ)バニラ

Santa Maria Novella(サンタ マリア ノヴェッラ)のバニラです。
古くは媚薬として使われていた魅力の香り。
つけはじめからバニラの甘くしっかりとした香りとスパイスとカカオのスパイシーさが織り交ざった惹きつけられる香りです。時間が経つにつれてバニラが残りメインの香りになります。
シングルノート:バニラ・スパイス・カカオ
最近、甘い香りに癒される。。
前の私なら甘すぎて敬遠していただろうバニラ・・
でもノヴェッラのバニラは私の体臭と馴染むのか
とても落ち着きます。。これで甘い香り好きになってしまったほどです。
凜とした大人な甘さ。セクシーとは違う芯のある香りです☆
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】VERSACE(ヴェルサーチ)エロス

VERSACE(ヴェルサーチ)のエロスです。
濃厚なバニラの甘く官能的な香りと、ミントのハーブ感がメインに感じられるガツンとフェロモンを出すエロイ香りです。
時間が経つと徐々にまろやかな優しいバニラの香りが残るので、そのギャップにもうっとりすること間違いなし。1プッシュでしっかり香るのでコスパも良好です。
トップ:ミントオイル・レモンイタリーオービューリー・グリーンアップル
ミドル:ベネズエラトンカビーンズ・アンバー・ゼラニウム
ラスト:バニラ・ベチバー・オークモスアコード・シダーウッド
見た目の美しさで購入。
手首につけ、それを首元にもつけました。
青いミントと甘いバニラが絶妙に香ります。
特にミントがスーっとしていて、後でバニラのパウダリーな甘さがすぐに追って来る感じです。他商品で例えるならスカルプチャーの濃厚な感じですかね。
男性がつけてたら100%モテます。クラクラしちゃうくらいセクシーで、爽やか。
媚びない香りとして女性がつけてもカッコイイと思いますよ。私はオススメします。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】GIVENCHY(ジバンシイ)パイ

GIVENCHY(ジバンシイ)のパイです。
挑戦し続けるチャレンジャーへ捧げる、強く繊細な香りがブランドコンセプト。その通り、つけはじめからバニラとスパイシーさが織り交ざった複雑な香りが感じられます。
ミドルからラストもバニラが香り、奥深さのある香りでどこかブランデーのようなセクシーな香り。
トップ:ローズマリー・マンダリンオレンジ・タラゴン・バジル
ミドル:ネロリ・ゼラニウム・リリーオブザヴァレー・アニス
ラスト:トンカビーン・アーモンド・ベンゾイン・バニラ・シダー
これメンズだったんですね。
バニラ系の香りが好きで、ひとめぼれならぬ、
ひと嗅きぼれ(笑)
あ、でもひとめぼれでもあります!
このボトルデザイン最高にクールじゃないですか?!
超かっこいいですよね!
これ男の人の部屋とかに置いてあったら、
確実に惚れます!!
香りは甘~いバニラなので、女子向けだと思います。
バニラ系は他にアナスイとジルを持っていますが、
一番持続性があるかな~。
バニラの甘い香りだけじゃなく、
スパイシーな香りもします。
そしてメンズということもあり、
セクシーなクールさもある…と思う(笑)
中身もこんな女になりたいものです。
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
【バニラのおすすめ香水】BVLGARI(ブルガリ)ブラック

BVLGARI(ブルガリ)のブラックです。
ブラックティーを基調としたフレグランスで、バニラ・スパイシー・ウッディ・フローラルの香りが複雑に織り合わさる香り。
甘く香るバニラ・アンバー、ほろ苦いブラックティー、それを引き締めるウッディ・スパイシーさがくせになる唯一無二の香りです。
トップ:ブラックティー・ローズウッド・ベルガモット
ミドル:シダーウッド・オークモス・バニラ
ラスト:サンダルウッド・ムスク・アンバー
テスターを嗅いだ瞬間ビビビってきました。
それ以来4年以上愛用させていただいてます。
つけた瞬間、苦甘いなんとも言えない独特の香りがします。私はとっても好きですけど苦手な人はきっとこれがダメなんですね・・
私は体温が高いのですぐにあま~いバニラの香りに変化します。
でもただ甘ったるいだけじゃない深い香りですね。
体温が低い人にはあんまり合わないんじゃないかな
みなさんのおっしゃる通り男の人がこれをつけていたら思わずついていってしまうかも(笑)
\お得に利用するならコスパの良いCOLORIAがおすすめです/
\もっといろんな香水を探してみたい方は下のボタンからご覧ください/
番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選
番外編として、異性を惹きつける「フェロモン香水」や「ベッド専用香水」を男女別に紹介していきます。
魅力を引き出すことに特化した香りですがキツイ香りのものはなく、むしろ柔らかな香りでナチュラルに惑わします。
ふんわり香るものばかりですので、ぜひ試してみてください。
番外編【女性用フェロモン香水 】シェアラブ《リオーズ》

シェアラブのリオーズです。
「※興味のない男性の前での使用は控えてください※」と注意書きされるほど引き寄せられるセクシーな香り。
女性の排卵期に作り出されるオスモフェリンというフェロモンを男性が本能的に嗅ぎ取ることで「男性のスイッチが入る」ことが期待できます。
カップルや夫婦はもちろん、好きな男性とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:ミュゲ・ベルガモット
ミドル:ダマスクローズ・ピオニー・ジャスミン
ラスト:ムスク・アンバー・パチュリ・イランイラン
▼口コミを見る▼
可愛くて気になって購入。でもローズが強すぎる香りは苦手でそれが心配でしたが、ローズは上品だし、リーフグリーンが爽やかでむしろ好きな香りでした!
パルファムじゃないから持ちはそこまで長くないけど…付けたてでもキツくないから必要な時にシュッとしてもわざとらしくない!笑
匂いに敏感な彼にも好評で、さすがフェロモン香水なだけあるなと実感でした☆
閉じる
リオーズはこちらの公式サイトからの購入がコスパが良くおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【女性用フェロモン香水 】 ソシア《マリッジセンス》

ソシアのマリッジセンスです。
2019年に美容家が集まる「美の祭典」で大人気だったことから一躍ブームになった香り。
ほのかに甘いフローラルの香りで、女性がもつ魅力を増幅させる効果がある「ブースター香水」と言われています。
普段使いにも気になる人とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ: ベルガモット・レモン・マンダリン
ミドル: ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリ
ラスト: ムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバー
▼口コミを見る▼
女性向けブースター香水「マリッジセンス」をためしてみました。
香りはさっぱりした香りで、どちらかというと控えめなかんじ。
しかしながら、旦那さんや彼氏さん、気になる異性との距離をグンッと縮めてくれる香りだそうです。わたしは耳の裏や手首につけています。強い香りではないので、仕事場にもつけていけるのがよいです。
閉じる
マリッジセンスはこちらの公式サイトからなら24%OFFで購入できておすすめです♪
\【公式サイトなら24%オフ!!】安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】シキ《ガレイドプレミアム》

シキのガレイドプレミアムです。
清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り。
女性ウケする香りを徹底的に調査・追求して作られた香りで、男性の魅力を引き出してくれるフェロモン香水です。
仕事にも、デートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・マンダリン・ベルガモット
ミドル:ローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウム
ラスト:ムスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッド
▼口コミを見る▼
GALLEIDO PREMIUM PARFUM(ガレイドプレミアムパルファム)は、女性の匂いに対する好感度を徹底的に調査することで生まれたフェロモン香水です。
男性フェロモンの物質「オスモフェロン」を香水に加えることにより異性が振り向きたくなる様な好感の持てる香水になってるそう!
つけたては柑橘系で爽やかな中に少し苦味のある清潔感のある香り。
しばらく経つと甘さの中に苦味を感じる柔らかくて上品な香り。
最後はスモーキーで深みのある香りへと変化していきます。
すごく爽やかで香りすぎなく、さりげないです。
男性からも女性からも評判がいい香りの香水でした。自分で使ってもいい感じです。
閉じる
ガレイドプレミアムはこちらの公式サイトからの購入がおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】 ソシア《ボディセンス》

ソシアのボディセンスです。
2017年に開催された美容の専門家が集まる「美の祭典」で93%もの専門家が”魅力的な香り”と評価した香りです。
人工ではなく、男性のがもつ魅力フェロモン”アンドロスタジエノン”という物質をブーストしてくれるのでナチュラルな香りなのが特徴です。
仕事、お出かけ、デートなど、どんなシチュエーションにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・ベルガモット・マンダリン
ミドル:ネロリ・ジャスミン・ローズ
ラスト:ムスク・アンバー・イリス
▼口コミを見る▼
彼にプレゼントしました。
香水は人によって好き嫌いがあるため選ぶのが難しいと言って、普段香水を使わない人ですが、
ボディセンスのほんのりと香る優しい香りはとても使いやすいと気に入ってくれました。
リップバームのような練香水はつける量の調節がしやすくて便利です。
鼻にツンとするような刺激もなく、本当に良い香り。どこかセクシーな感じがするのもいいと思います。
閉じる
ボディセンスはこちらの公式サイトからの定期購入でなんと24%オフで購入できます♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
色々試したい人には香水サブスクがおすすめ

「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
そんな経験がある方も少なくありません。
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
そんな方は香水サブスクがおすすめです!
香水サブスクについて詳しく知りたい方は、コスパが良くなる方法もこちらにまとめていますのでご覧ください!
カラリアの香水、初月はアラローズ!届いた!!
— ねこっこ (@catlatteme) May 15, 2021
スプレーボトルのケースも可愛いし香りも◎
嬉しい😆 pic.twitter.com/k89As5hjzj
・1ヶ月で使えるミニボトルサイズ
・月額1980円~高級な香水が利用できる
・不要なときはスキップ機能で料金がかからない
・登録なしで香水のラインナップが見れる
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!

\登録しなくても香水のラインナップが見れて安心です/
\COLORIAについてコスパが良くなるお得情報もまとめています/
⇒【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?《徹底レビュー》
香水の付け方【知っておきたい3つの知識】

香水をつけるときに重要なのか、「香水の付け方」です
いくら良い香りのものでも「付け方」が悪いとキツイ匂いに感じられて悪い印象になってしまうことも。
ここでは上品でしっかりと香りを立たせる方法をご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
①香水をつけるおすすめ箇所
上品に香らせたい場合に香水を付けるのは胸・腰・足元(足首orふともも)などです。
各ポイントの”肌”に20cm〜30cm程はなして振りかけてこすらないようにすると、体温で香りの変化が楽しめて上品に香ります。
しっかり香らせたい場合は上半身、ふわっと香らせたい場合は下半身へがおすすめです。
②香水をつける適量
1〜2プッシュでも十分に香水の香りは広がります。
付けすぎてしまうとせっかくのいい香りが周りを不快にさせるものになってしまうので注意が必要です。
2箇所に付ける場合は1箇所1プッシュずつにして、トータル2プッシュに留めておきましょう。
③香水の香りの強さ(濃度や持続時間)
↑ 濃
軽 |
名称 | 香料濃度 | 持続目安時間 |
パヒューム (パルファン) |
15%〜30% | 5〜12時間 | |
オーデパヒューム (オーデパルファン) |
8%〜15% | 4〜10時間 | |
オーデコロン | 3%〜5% | 1〜2時間 | |
スプラッシュコロン | 1%〜3% | 約1時間 |
参考文献:香料の基礎知識
※香りの持続性は目安です。香りにより前後します
上の表の通り、名称と持続時間はおおよそ決まっていますので目安にしてみてください。
料金も濃度が高いほうが高価で、濃度が軽い方が安価になっていきます。
オーデパヒューム以上の濃度だと付け直しは必要なく、オーデコロン以下の濃度だと2〜3時間に一度つけ直すくらいがいいかもしれませんね。