この記事では香水を購入できる「販売店」「ネットショップ」「サブスク」について3つのパートに分けて紹介しています。
その中でもどこで買うのが1番お得なのか・・・?
記事の後半で紹介しているのでぜひ最後までご覧ください。
香水を購入するときに困らない販売店・オンラインショップ・香水サブスクの3つの特徴を分かり易くまとめています。
コスパ良く高級な香水を安く利用したい方はぜひ最後までご覧ください。
「試したい香水がたくさんあるけど高くて手が出ない…」
そんな経験がある方も少なくありません。
そんな方は少量からコスパ良く試せる香水サブスクがおすすめです!
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!
COLORIAのお得な使い方などを詳しく解説しているのでこちらの記事も参考にしてみてください♪
⇒【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?
実際に香水を買いに行ける販売店
はじめにその場で香水を試してから購入できる販売店を紹介していきます。
地域によって差もあるかと思いますが、行きやすい場所をチョイスしてみました。
①香水販売店 《ドン・キホーテ》

まず1つ目は全国で584店舗(4月23日時点調べ)を展開している激安の殿堂ドンキホーテです。
香水の品揃えとしては、プチプラから定番のブランドを揃えていますので気軽に行けるお店では使い勝手はGOOD。
店舗にもよりますが、気軽にお試しできるものが多いのもポイント。
お兄ちゃんにドンキで香水買ってもらった(՞ټ՞☝
— 夏奈 (@sora_hoshi0313) April 25, 2021
正式に買ったら6000円って書いたあったけど気にしない( 。∀ ゚)
大事に使ってくわ😌😌😌 pic.twitter.com/570icyuvey
ハイブランドは少なめですが、好みの香水やプチプラのものを求めている方には気軽に行けるのでおすすめです!
\お近くの店舗をお探しの方はこちらから検索できます/
お近くのドン・キホーテの店舗をお探しの方はこちらから検索できるのでご利用ください。
②香水販売店《大手ドラッグストア》

2つ目は大手のドラッグストアです。
プチプラ系がメインですが、ミスト系のものや練り香水、ジェル香水と普段遣いしやすく清潔感のある香りのものを揃えていることが多いです。
出先でちょっと香りに気を使いたい!
そんなときに気軽に利用できるのが嬉しいですね。
高級なブランドを揃えていることはまず少ないです。あってもガラスケースに入れられていてお試しできる店舗はかなり限られるそうです。
欲しいものリストに入れてずっと悩んでた練り香水がドラッグストアで半額で買えた🥺! pic.twitter.com/I61I8nPupR
— 🐰🎀 𝕛 𝕖 𝕟 𝕟 𝕚 𝕖 🎀🐰 (@JENNlE02) April 18, 2021
\お近くの店舗をお探しの方はこちらから検索できます/
お近くのウエルシアの店舗はこちらから
お近くのツルハドラッグの店舗はこちらから
お近くのコスモスの店舗はこちらから
お近くのマツモトキヨシの店舗はこちらから
お近くのスギ薬局の店舗はこちらから
③香水販売店《大型家電量販店》

3つ目は家電量販店の大型店舗です。小さな店舗ではメインの電化製品のみですが大きな店舗になれば衣類や香水などの雑貨も取り扱っていることがあります。
ビックカメラ・エディオン・ヤマダ電機・ヨドバシカメラなど大型店舗に立ち寄ってみると好みの香水が見つかるかもしれません。
大型店舗でも全てに香水が置いてあるわけではなく、高級な香水もあまり揃っていない印象。お近くの店舗を確認してみましょう。
香水はヨドバシカメラで売ってたフランスで流行ってるらしいよく分からんやつ使ってます()#乃木坂46ANN pic.twitter.com/2rRlxkvOaO
— こまる✈︎ (@Miju_airplane) November 25, 2020
\お近くの店舗をお探しの方はこちらから検索できます/
お近くのビックカメラの店舗はこちらから
お近くのエディオンの店舗はこちらから
お近くのヤマダ電機の店舗はこちらから
お近くのヨドバシカメラの店舗はこちらから
④香水販売店《LOFT(ロフト)》

4つ目はあらゆるジャンルの日用雑貨を取り扱っているLOFTです。
こちらもプチプラの香水がメインですが、定番の人気ラインナップだとハイブランドも少し揃えていることがあります。
数千円くらいで手に入るように高級なものは30mlと小さめのサイズになっているので手に取りやすいです。
LOFTの場合は香りのイベントを開催することがあるので、期間中は商品が増加することもあります。RAD SKYや、SKY HIプロデュース商品を先行で取り扱っているのが人気です!
SKY-HIの香水ネット注文したけど
— ayuno💩✨ (@uno_0509) October 2, 2020
匂い気になりロフト来てしまった💗
ホワイトムスクの香りよき
もうキュンキュンする匂い
マリリン・モンローとかみたいに夜寝る時もつけようかなw pic.twitter.com/c0HhCi1C3G
\お近くの店舗をお探しの方はこちらから検索できます/
お近くのLOFTの店舗はこちらから
⑤香水販売店《デパート・百貨店》

5つ目はデパートなどの百貨店です。プチプラはなく、ハイブランドや香水専門ブランドのメゾン系がメインの高級なラインナップになります。
百貨店になるとそれぞれのブランドのコスメショップやブランドショップが立ち並んでいるので、好みのブランドショップを覗いてみましょう。
いろんな香水を取り揃えているセレクトショップもあるので人とかぶらない香水を求めている方はチャレンジしてみてください。
百貨店ではいろんな香りを試せることが最大の特徴ですが、ブランドショップの店員さんに気を使ってあまり試せないことも多いようです。
百貨店で初めて香水買った〜!
— しおんちゃ🍮(‘ω’🍮) (@Dr_sephiroth) September 4, 2019
彼氏とブランドお揃いにしてみた🕺✨ pic.twitter.com/d1bO20EsEi
\お近くの百貨店をお探しの方はこちらから検索できます/
そごう・西武百貨店の店舗はこちらから
大丸松坂屋の店舗はこちらから
三越伊勢丹の店舗はこちらから
高島屋の店舗はこちらから
⑥香水販売店《ブランド専門店》

6つ目がブランド専門店です。
多くのブランドは百貨店に入っていることが多いですが、お目当てのブランドがある場合はブランドの路面店で購入することもできます。
色んな香水を試してみたい方には向かないですが、ブランドショップは定期的に通っていると好みを覚えてくれたりするので特別な気持ちになれます。
GUCCIの香水GETだよ〰️‼
— 39⛱️五反田❤ゆゆ💙 (@gotanda39_yuyu) October 18, 2020
やっと手に入れた❤
GUCCIのショップに
中々行けなくて買えなかった😱
限定ボトルで買いました👍 pic.twitter.com/Z9hiE2cVDE
香水を買いに行く手間がない【ネット通販】
次にネットで香水を買えるネット通販を紹介していきます。
近くにお店がない方はネットで購入するほうが便利なのでぜひご覧ください。
①Amazon・楽天市場・Yahooショッピング

ネット通販1つ目は、誰もが知っている大手3大通販サイトです。
自宅にいながら実店舗へいくよりも多くの品揃えから選ぶことができます。
実際に香りを試すことができないことと、出品者が見えないので少し不安な部分もありますが、その分安くて簡単に手に入ります。
Amazonで頼んだやつ届いた❤️
— ぱるまき🇯🇵×🇹🇭♡ (@1018_maki) April 25, 2021
アバクロンビー&フィッチの香水💓 pic.twitter.com/o0DAbcRv8f
\人気の香水をネット通販でらくらく購入できます/
②格安ネットショップ香水物語

2つ目が格安で香水を販売しているネットショップ香水物語です。
楽天市場にも出品していますが、「安い香水を探したい」ときに分かりやすくて使い勝手がいいです。
なくなり次第終了の超特価で購入できる人気香水がたくさんあります。迷ったら人気ランキングから探してみるのもありです。
楽天の香水物語さんでジェシーがイメージモデルしてる香水買ったらおまけが付いてきてびっくりした😳
— ゆん (@a_z_yum) July 10, 2020
雨酷くて家にいたから気分上がった☺️
ありがとうございます!! pic.twitter.com/ddQYm10ViA
\人気の香水をネット通販なら格安で購入できます/
③メルカリなどフリマアプリ

3つ目はメルカリなどのフリマアプリです。
中古や新品・未使用品を絞り込んで選べるので好みの香水が出品されていれば定価より安く購入できるかもしれません。
フリマアプリでは出品者自身がいつ購入したものか分からないものも多いので、変色や香りが変化していないか注意が必要です。
メルカリで香水買った〜
— 飛鳥 (@omaerakiero1546) May 6, 2020
いい匂い癒される(^-^) pic.twitter.com/qkjgnRPgMe
コスパ重視なら”香水サブスク”がおすすめ!

お得に香水を使い方におすすめしたいのが、コスパ最高の香水サブスクCOLORIA(カラリア)です。
「出費を抑えて香水を楽しみたい」
「気に入る香りか分からないから少量で試したい」
「色んな香水を使ってみたい」
そんな悩みを解決してくれるのが香水サブスクの最大のメリットです!
カラリアの香水、初月はアラローズ!届いた!!
— ねこっこ (@catlatteme) May 15, 2021
スプレーボトルのケースも可愛いし香りも◎
嬉しい😆 pic.twitter.com/k89As5hjzj
【カラリアのメリット】
・1ヶ月で使えるミニボトルサイズ
・月額1980円~高級な香水が利用できる
・不要なときはスキップ機能で料金がかからない
・登録なしで香水のラインナップが見れる
\香水のラインナップを今すぐ見たい方はこちらから/
⇒COLORIAのラインナップを見てみる
300種類以上の品揃え!
圧倒的なコスパで利用できます!


\登録しなくても香水のラインナップが見れて安心です/
\COLORIAについてコスパが良くなるお得情報もまとめています/
⇒【コスパ爆発】COLORIA(カラリア)香水の定期便の口コミ|評判は?《徹底レビュー》
番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選
番外編として、異性を惹きつける「フェロモン香水」や「ベッド専用香水」を男女別に紹介していきます。
魅力を引き出すことに特化した香りでキツイ香りのものはなく、むしろほんのり香るものばかりで付けやすいのが特徴です。
ふんわり香るものばかりですので、ぜひ試してみてください。
番外編【女性用フェロモン香水 】シェアラブ《リオーズ》

シェアラブのリオーズです。
「※興味のない男性の前での使用は控えてください※」と注意書きされるほど引き寄せられるセクシーな香り。
女性の排卵期に作り出されるオスモフェリンというフェロモンを男性が本能的に嗅ぎ取ることで「男性のスイッチが入る」ことが期待できます。
カップルや夫婦はもちろん、好きな男性とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:ミュゲ・ベルガモット
ミドル:ダマスクローズ・ピオニー・ジャスミン
ラスト:ムスク・アンバー・パチュリ・イランイラン
可愛くて気になって購入。でもローズが強すぎる香りは苦手でそれが心配でしたが、ローズは上品だし、リーフグリーンが爽やかでむしろ好きな香りでした!
パルファムじゃないから持ちはそこまで長くないけど…付けたてでもキツくないから必要な時にシュッとしてもわざとらしくない!笑
匂いに敏感な彼にも好評で、さすがフェロモン香水なだけあるなと実感でした☆
リオーズはこちらの公式サイトからの購入がコスパが良くおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【女性用フェロモン香水 】 ソシア《マリッジセンス》

ソシアのマリッジセンスです。
2019年に美容家が集まる「美の祭典」で大人気だったことから一躍ブームになった香り。
ほのかに甘いフローラルの香りで、女性がもつ魅力を増幅させる効果がある「ブースター香水」と言われています。
普段使いにも気になる人とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ: ベルガモット・レモン・マンダリン
ミドル: ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリ
ラスト: ムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバー
女性向けブースター香水「マリッジセンス」をためしてみました。
香りはさっぱりした香りで、どちらかというと控えめなかんじ。
しかしながら、旦那さんや彼氏さん、気になる異性との距離をグンッと縮めてくれる香りだそうです。わたしは耳の裏や手首につけています。強い香りではないので、仕事場にもつけていけるのがよいです。
マリッジセンスはこちらの公式サイトからなら24%OFFで購入できておすすめです♪
\【公式サイトなら24%オフ!!】安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】シキ《ガレイドプレミアム》

シキのガレイドプレミアムです。
清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り。
女性ウケする香りを徹底的に調査・追求して作られた香りで、男性の魅力を引き出してくれるフェロモン香水です。
仕事にも、デートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・マンダリン・ベルガモット
ミドル:ローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウム
ラスト:ムスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッド
GALLEIDO PREMIUM PARFUM(ガレイドプレミアムパルファム)は、女性の匂いに対する好感度を徹底的に調査することで生まれたフェロモン香水です。
男性フェロモンの物質「オスモフェロン」を香水に加えることにより異性が振り向きたくなる様な好感の持てる香水になってるそう!
つけたては柑橘系で爽やかな中に少し苦味のある清潔感のある香り。
しばらく経つと甘さの中に苦味を感じる柔らかくて上品な香り。
最後はスモーキーで深みのある香りへと変化していきます。
すごく爽やかで香りすぎなく、さりげないです。
男性からも女性からも評判がいい香りの香水でした。自分で使ってもいい感じです。
ガレイドプレミアムはこちらの公式サイトからの購入がおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】 ソシア《ボディセンス》

ソシアのボディセンスです。
2017年に開催された美容の専門家が集まる「美の祭典」で93%もの専門家が”魅力的な香り”と評価した香りです。
人工ではなく、男性のがもつ魅力フェロモン”アンドロスタジエノン”という物質をブーストしてくれるのでナチュラルな香りなのが特徴です。
仕事、お出かけ、デートなど、どんなシチュエーションにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・ベルガモット・マンダリン
ミドル:ネロリ・ジャスミン・ローズ
ラスト:ムスク・アンバー・イリス
彼にプレゼントしました。
香水は人によって好き嫌いがあるため選ぶのが難しいと言って、普段香水を使わない人ですが、
ボディセンスのほんのりと香る優しい香りはとても使いやすいと気に入ってくれました。
リップバームのような練香水はつける量の調節がしやすくて便利です。
鼻にツンとするような刺激もなく、本当に良い香り。どこかセクシーな感じがするのもいいと思います。
ボディセンスはこちらの公式サイトからの定期購入でなんと24%オフで購入できます♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編《フェロモン香水》異性ウケする香水4選
番外編として、異性を惹きつける「フェロモン香水」や「ベッド専用香水」を男女別に紹介していきます。
魅力を引き出すことに特化した香りでキツイ香りのものはなく、むしろほんのり香るものばかりで付けやすいのが特徴です。
異性に好かれる香りをぜひ試してみてください。
番外編【女性用フェロモン香水 】シェアラブ《リオーズ》

シェアラブのリオーズです。
「※興味のない男性の前での使用は控えてください※」と注意書きされるほど引き寄せられるセクシーな香り。
女性の排卵期に作り出されるオスモフェリンというフェロモンを男性が本能的に嗅ぎ取ることで「男性のスイッチが入る」ことが期待できます。
カップルや夫婦はもちろん、好きな男性とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:ミュゲ・ベルガモット
ミドル:ダマスクローズ・ピオニー・ジャスミン
ラスト:ムスク・アンバー・パチュリ・イランイラン
可愛くて気になって購入。でもローズが強すぎる香りは苦手でそれが心配でしたが、ローズは上品だし、リーフグリーンが爽やかでむしろ好きな香りでした!
パルファムじゃないから持ちはそこまで長くないけど…付けたてでもキツくないから必要な時にシュッとしてもわざとらしくない!笑
匂いに敏感な彼にも好評で、さすがフェロモン香水なだけあるなと実感でした☆
リオーズはこちらの公式サイトからの購入がコスパが良くおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【女性用フェロモン香水 】 ソシア《マリッジセンス》

ソシアのマリッジセンスです。
2019年に美容家が集まる「美の祭典」で大人気だったことから一躍ブームになった香り。
ほのかに甘いフローラルの香りで、女性がもつ魅力を増幅させる効果がある「ブースター香水」と言われています。
普段使いにも気になる人とのデートにもおすすめです!
香りの変化
トップ: ベルガモット・レモン・マンダリン
ミドル: ジャスミン・ゼラニウム・ローズ・フリージア・ネロリ
ラスト: ムスク・アンバー・イリス・セダーウッド・ベチバー
女性向けブースター香水「マリッジセンス」をためしてみました。
香りはさっぱりした香りで、どちらかというと控えめなかんじ。
しかしながら、旦那さんや彼氏さん、気になる異性との距離をグンッと縮めてくれる香りだそうです。わたしは耳の裏や手首につけています。強い香りではないので、仕事場にもつけていけるのがよいです。
マリッジセンスはこちらの公式サイトからなら24%OFFで購入できておすすめです♪
\【公式サイトなら24%オフ!!】安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】シキ《ガレイドプレミアム》

シキのガレイドプレミアムです。
清潔感ある柑橘系&甘みのあるスモーキーな香り。
女性ウケする香りを徹底的に調査・追求して作られた香りで、男性の魅力を引き出してくれるフェロモン香水です。
仕事にも、デートにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・マンダリン・ベルガモット
ミドル:ローズ・ネロリ・ジャスミン・フリージア・ゼラニウム
ラスト:ムスク・イリス・ベチバー・アンバー・セダーウッド
GALLEIDO PREMIUM PARFUM(ガレイドプレミアムパルファム)は、女性の匂いに対する好感度を徹底的に調査することで生まれたフェロモン香水です。
男性フェロモンの物質「オスモフェロン」を香水に加えることにより異性が振り向きたくなる様な好感の持てる香水になってるそう!
つけたては柑橘系で爽やかな中に少し苦味のある清潔感のある香り。
しばらく経つと甘さの中に苦味を感じる柔らかくて上品な香り。
最後はスモーキーで深みのある香りへと変化していきます。
すごく爽やかで香りすぎなく、さりげないです。
男性からも女性からも評判がいい香りの香水でした。自分で使ってもいい感じです。
ガレイドプレミアムはこちらの公式サイトからの購入がおすすめです♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
番外編 【男性用フェロモン香水 】 ソシア《ボディセンス》

ソシアのボディセンスです。
2017年に開催された美容の専門家が集まる「美の祭典」で93%もの専門家が”魅力的な香り”と評価した香りです。
人工ではなく、男性のがもつ魅力フェロモン”アンドロスタジエノン”という物質をブーストしてくれるのでナチュラルな香りなのが特徴です。
仕事、お出かけ、デートなど、どんなシチュエーションにもおすすめです!
香りの変化
トップ:レモン・ベルガモット・マンダリン
ミドル:ネロリ・ジャスミン・ローズ
ラスト:ムスク・アンバー・イリス
彼にプレゼントしました。
香水は人によって好き嫌いがあるため選ぶのが難しいと言って、普段香水を使わない人ですが、
ボディセンスのほんのりと香る優しい香りはとても使いやすいと気に入ってくれました。
リップバームのような練香水はつける量の調節がしやすくて便利です。
鼻にツンとするような刺激もなく、本当に良い香り。どこかセクシーな感じがするのもいいと思います。
ボディセンスはこちらの公式サイトからの定期購入でなんと24%オフで購入できます♪
\公式サイトがコスパ良く安心でおすすめです/
香水の付け方【知っておきたい3つの知識】

香水をつけるときに重要なのか、「香水の付け方」です
いくら良い香りのものでも付け方が悪いと”匂いがきつい”と感じられて逆に悪い印象になってしまうことも。
ここでは上品でしっかりと香りを立たせる方法をご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
①香水をつけるおすすめ箇所
上品に香らせたい場合に香水を付けるのは胸・腰・足元(足首orふともも)などです。
各ポイントの”肌”に20cm〜30cm程はなして振りかけてこすらないようにすると、体温で香りの変化が楽しめて上品に香ります。
しっかり香らせたい場合は手首や上半身、ふわっと香らせたい場合は下半身へつけるのがおすすめです。
②香水をつける適量
1〜2プッシュでも十分に香水の香りは広がります。
付けすぎてしまうとせっかくのいい香りが周りを不快にさせるものになってしまうので注意が必要です。
2箇所に付ける場合は1箇所1プッシュずつにして、トータル2プッシュに留めておきましょう。
③香水の香りの強さ(濃度や持続時間)
↑ 濃
軽 |
名称 | 香料濃度 | 持続目安時間 |
パヒューム (パルファン) |
15%〜30% | 5〜12時間 | |
オーデパヒューム (オーデパルファン) |
8%〜15% | 4〜10時間 | |
オーデコロン | 3%〜5% | 1〜2時間 | |
スプラッシュコロン | 1%〜3% | 約1時間 |
参考文献:香料の基礎知識
※香りの持続性は目安です。香りにより前後します
上の表の通り、名称と持続時間はおおよそ決まっていますので目安にしてみてください。
料金も濃度が高いほうが高価で、濃度が軽い方が安価になっていきます。
オーデパヒューム以上の濃度だと付け直しは必要なく、オーデコロン以下の濃度だと2〜3時間に一度つけ直すくらいがいいかもしれませんね。
まとめ
今回は香水はどこで買えるのか、どこで買うとお得なのかについて紹介してきました。
最後にそれぞれの特徴をまとめておきましょう。
実店舗:ミスなく試してから買いたい人
ネットショップ:定価より安く楽して買いたい人
香水サブスク:少量で色んな種類をコスパ良く試したい人
では今回は以上です!
この記事があなたのお役に立てば嬉しいです!