Amazonプライムの体験って本当に無料?
自動更新だったら解約するタイミング逃しちゃいそうだな…。
完全に無料で試せる方法を教えて!
そんな疑問にお答えします。
簡単な方法で、映画やドラマ、アニメなどが見放題のAmazonプライムビデオが【30日間無料】で体験できます。
Amazonプライムビデオでは約23,000本以上もの作品が揃っています。その全てが一定料金内で「見放題」の動画視聴サービスです。料金はとても安いのですが、有料サービスに抵抗がある方は一歩踏み出しにくいかもしれませんね。
でも、【完全無料】で体験できるんだったらすごくお得だと思いませんか?
30日間無料なのでとりあえず使ってみて判断することができます!
この記事では4年間Amazonプライムビデオを使い続けている僕がAmazonプライムを【30日間無料】で体験するための方法を画像付きで、分かりやすく説明します。
登録と同時に、自動更新の解除方法もしっかりとお伝えしますので興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
まずはこちらのリンクからAmazon公式サイトに入りましょう。それからこの記事を見ながら一緒にAmazonプライム新規登録を進めましょう!
Amazonプライム会員への登録はこちらから
【30日間】無料体験の登録方法 画像解説付き
それではAmazonプライムビデオを使うために、【Amazonプライム30日間無料体験】への登録方法を画像解説付きで説明してきます。見ながら一緒に進めていきましょう!

「30日間の無料体験を試す」をクリック


まずは上記のリンクから入り、「30日間の無料体験を試す」→「新しいAmazonのアカウントを作成」→必要事項を入力し「Amazon新規登録」の順にクリックしていきましょう。
※注意点 「30日間の無料体験を試す」を選択しましょう。



次に、登録したEmailアドレスに「6桁の数字」で認証コードが送られてきますの入力→カード情報を入力→郵便番号・住所を入力してください。


「30日間の無料体験を試す」をクリック!

「続行」をクリックしてプライムビデオを見て見ましょう!
クレジットカードの入力内容を確認し、「次に進む」→「30日間の無料体験を試す」をクリックすると完了です!おめでとうございます!たったこれだけで30日間の無料登録が完了しました。「続行」をクリックして早速Amazonプライムビデオを使ってみましょう!
Amazonプライムビデオを見る方法
30日間の無料体験登録が完了しましたので、すぐにでもAmazonプライムビデオを楽しみたいですよね。それでは早速、簡単に動画の再生方法をご説明します。


視聴は無料です

まずは「ビデオ」をクリックするとたくさんの作品が並んでいるページへ移動します。そこからお好きな作品を選び、「映画を再生」をクリックすれば視聴を始めることができます。
無料作品を見るには、作品の左上に「prime」マークがあれば無料視聴ができます。「ん?無料視聴ってことは有料もあるの?」と思われた方、正解です。
Amazonプライムビデオでは無料の【Amazonプライムビデオ】と、有料の【Amazonビデオ】があります。
- 【無料】→Amazonプライムビデオ(primeマークが付いている作品)見放題
- 【有料】→Amazonビデオ(レンタル・購入) プライム会員登録不要
無料作品を視聴するには「prime」マークが作品についているかどうかチェックしてみましょう!primeマークがあれば無料視聴ができるので安心して映画・ドラマ・アニメなどの作品を楽しめますね。
有料ですがレンタル・購入機能もとっても優秀です。レンタルDVDショップへ借りに行く手間がなく、返却しに行く手間も省けます。
つまり家にいながら最新作をレンタルして楽しめます。しかもレンタルDVDショップのように返却忘れによる遅延料金がありません!とってもお得ですね。
「有料でも最新作が見たい!」と「レンタル・購入」の機能について詳しく知りたい方はこちらの記事で詳しく解説してますので御覧ください。
Amazonプライム無料体験 30日間で解約する方法

Amazonプライム30日間の無料体験では、30日間がすぎると初めに登録してある支払い方法と、契約期間(月払いor年払い)で請求されます。
有料契約へ自動更新になることが不安な方でも、30日間フルで無料体験を楽しみ、なおかつ自動更新されない方法を説明します。
自動更新されない方法
30日間の無料体験後に有料での自動更新を回避するために最善の方法とは、「Amazonプライム30日間無料体験」に登録した直後にすぐ【解約】しましょう!
実はすぐに解約しても30日間の無料体験は利用できます!なので完全に無料で楽しみたい方は登録完了後すぐに解約することをおすすめします。



ログイン後、「プライム会員情報の設定・変更」→「プライム会員情報の管理」→「プライム会員情報」の順にクリックしていきましょう。
※無料体験期間の残り日数も表示されているのを確認しておきましょう!



「プライム無料体験と特典利用を止める」→「内容確認」→「内容確認」で進めていきます。


「特典と会員資格を終了」をクリックすれば解約は完了です!解約完了後でもプライム会員資格の利用できる残り期間が記載されていることが確認できますね!
まとめ
いかがでしたか?
Amazonプライムやプライムビデオはとっても便利なサービスです!自動更新だったら解約するタイミングを逃してしまいそうで心配な方も、すぐに解約さえしておけば安心して利用することができます。
解約したと言っても一般会員になるだけで、アカウント自体は残っています。なのでまたプライム会員になりたいときに月払いで利用することも可能なので気軽に使ってみましょう。
Amazonプライムビデオへの詳しい内容はこちらの参考記事をどうぞ。
お得な特典が盛りだくさんなのに30日間も無料体験できるのでこの機会にぜひ試してみてください!
Amazonプライム会員への登録はこちらから