大阪の食通が通う法善寺横丁で「人には教えたくないはおすすめ店」を教えて欲しいな。
大坂の人気観光スポットにもなっている法善寺横丁。
大阪ミナミの賑やかな観光スポット「道頓堀」から路地を奥へと入った場所にどこか懐かしい、情緒ある石畳の「法善寺横丁」があります。
食にうるさい大阪の食通が足しげく通う、老舗料亭や幅広い飲食店がひしめくこの「法善寺横丁」であればあなたの舌を満足させるお店はきっと見つかることでしょう。
でも馴染みの店がないと、老舗料亭などが建ち並ぶこのエリアでいきなり一見で飛び込むのには少し勇気がいります。
ネットでお店を探そうとしても食べログや、グルナビのその付近にあるお店紹介が「ダアァー」っと出てくるだけなので、結局どこのお店が「本当におすすめ」なのかわかりません。
この記事を書いている僕は商社に勤務しており、あらゆるところへ接待で行く機会が多くいわゆる高級店へは嫌というほど通っています。しかし、高級店というだけで店の作りはしっかりしていても、大して美味しくない店も実際多いんです。
この記事ではそんな僕が「法善寺横丁に行ったことがない」「馴染みの店がない」「おすすめ店を教えて欲しい」という方の為に、法善寺横丁で【本当におすすめしたい】、【友人や大切な人にしか教えていない】、一度は訪れるべき名店をご紹介します。
とはいっても価格が高かったり敷居の高いお店では意味がない!なので今回ご紹介するお店を選ぶ際に以下の3点を基準としました。
【お店選びの基準3点】
- 本当に旨い店
- リーズナブルで通える価格帯
- 常連になりたいと思えるお店
既にこの記事の見出しでご紹介してますが、この条件をクリアするおすすめの名店を1店ご紹介します。
一心一味 法善寺 茂


デートにも良し!友人やご家族と行くのにもおすすめ!
和モダンなおしゃれな創作和食の「一心一味 法善寺 茂」。
季節を味わえる料理と、豊富な種類のお酒が揃っています!
実はこの「一心一味 法善寺 茂」さんは既にTVや雑誌などの複数のメディアに取り上げられています。
アナウンサーやTV業界の方などもお忍びで通っているとのこと。
僕もお店でばったりアナウンサーの方とご一緒になりました。
味も接客も人柄も良く、時期に予約が取れなくなること間違いないのでお早めに行ってみましょう!
お料理
高知県「室戸漁港」や宮崎県日向市「古澤水産」から直接、新鮮な魚介を仕入れており鮮度はバツグン!!王道の和食から、少し変わった創作料理まで絶品が味わえます。
また、季節によってそのときの旬の食材を利用したコース料理も魅力的。
創作料理にも力を入れており、和食料理屋ではめずらしい「とまとモツ鍋」もベースから全て店内でのオーナー手作りで絶品です!
お酒
お酒の種類も豊富で各地の日本酒を取り揃えており料理にあった日本酒を順番に試していくのも楽しみの1つ。
旨い料理にグイッと。もう最高です!!
また、「神泡超達人店」に認定されておりビールの旨さも格別!
ぜひ味わってみてください。
店内は落ち着いた雰囲気で和モダンな内装は「大人の隠れ家」にぴったり。
座席はカウンター6席・テーブル20席と決して広くはないが、その分接客が行き届くの距離に。注文の呼びかけにも愛想よく対応されていてとても好感が持てます!
大阪難波 千日前 法善寺/和食 魚介料理 創作料理
住所 :大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル B1F
営業時間:17:00〜24:00(お食事L.O23:00)
定休日 :月曜日
平均予算:☾¥4000〜¥6000
HP :http://www.hisho-hozenji.com/index.html

テイクアウト・デリバリー【今だけ限定】SNS要チェック
新型肺炎コロナウイルスの世界的パンデミックによって、全国の全都道府県へ緊急事態宣言が発令されました。その影響から不要不急の外出を控える必要があります。
学校も急行になり、会社も在宅勤務や休業状態になってしまい、大人もこどもも極力外出を控え、外食もできない状況になってしまいました。
そんな状況下で外食もできずに普段以上に仕事や育児へのストレスや、フラストレーションが溜まっていることだと思います。
そこで、「一心一味 法善寺 茂」さんでは自宅へのデリバリーや、お店付近まで取りに行った場合にはドライブスルー形式の手渡しで販売しているようです!遠方のお客さんが希望する場合は相談の上、冷蔵郵送もしてくれるようです!これはめっちゃ助かります!!
メニューは「惣菜メニュー」と「真空パックメニュー」があるようです。
【惣菜メニュー】
- 若鶏の唐揚げ
- だし巻き玉子
- ふんわり卵の海老チリ
- 焼豚〜塩麹焼き〜
- 白身魚のフライ自家製タルタルソース付き
- 海老とアボカドのわさびマヨ和え
- 牛すじどて煮
- などなど
【真空パックメニュー】
- きずし
- ローストビーフ
- 牛タンシチュー
- トマトモツ鍋 セット
- 和豚もち豚しゃぶしゃぶ セット
- などなど 随時追加予定
※メニューや金額については都度更新しているようなのでSNSやHPをチェックしましょう!
お近くの情報 法善寺

せっかく法善寺横丁へ訪れたなら、「一心一味 法善寺 茂」で食事をした後に法善寺へ寄ってみましょう。
法善寺は約400年ほどの歴史を持つお寺です。何度も火災や戦災を乗り越え、復興を繰り返して今日を迎えました。
古くからこの街の商人たちの信仰を集め、食事に来られた方々も参拝する地域に根付いた小さなお寺です。
千日念仏(千日間の念仏や精進をする仏教の修行の1つ)を行っていたことからこの辺りに「千日前」と地名に名が残ったそうです。
その法善寺には緑色の苔を全身にまとう「水掛不動尊」が有名です。
こちらが「水掛不動尊」です。

第一次大阪空襲の際には辺り一帯が焼け野原になっている中、「水掛不動尊」のみが立っていたと言われています。
まさに神秘の力を秘めたパワースポットなので是非参拝してみましょう!
まとめ
皆さんいかがでしたでしょうか?
「和食」と聞くと若い方には少し敷居が高く感じるかもしれませんが、法善寺 茂では「洋食」のメニューもあるのでワインやシャンパンも置いてます。
形式張った和食屋さんとは一味違う、新時代の創作和食をぜひ一度は味わってみては如何でしょうか。