外出するときにこどもを座らせられるイスってどんなのがあるの?
イスだけじゃなくてベルトが付いていて安心できるものがいいな。
そんな疑問にお答えします。
✔ 本記事の内容
・ベビーチェアで持ち運びに便利なのは折りたたみできる【テーブルチェア】
・【安全】なテーブルチェアを選ぶための3つのポイント
・ポイントをクリアした3つだけをご紹介!
外出時にも便利な、持ち運びのできるベビーチェアをお探しではありませんか?
お子さんの腰がすわった頃になると必要になってきますよね。
結論からお伝えすると、持ち運ぶには【テーブルチェア】一択です!
選択肢が他にないわけではないですが、外出時にローチェア(床において座るタイプ)なんて使う機会なかなかないですし、床に座る場面だったら足の上にお子さんを座らせることになると思います。
この記事は1歳3ヶ月になる娘を持つ1児のパパである僕が、持ち運びに便利な折りたたみできる「テーブルチェア」を購入した際に徹底リサーチした内容を解説します。
「テーブルチェアの特徴」「安全なテーブルチェアを選ぶための3つのポイント」を解説し、それらクリアする【厳選3アイテム】を紹介します。持ち運びできるテーブルチェアをお探しの方は必見です!
ベビーチェアで持ち運びに便利なのは折りたたみできる【テーブルチェア】
外出時に持ち出せるものとなると、コンパクトで折りたたみができ、設置が簡単なものですね。
その条件に合うのは「テーブルチェア」がおすすめです。
まずはベビーチェアの種類から見ていきましょう。
✔ ベビーチェアの種類
- ハイチェア
- ローチェア
- テーブルチェア
大きく分けて上記の3種類です。
今回はその中のテーブルチェアについて解説していきます。
テーブルチェアの特徴
テーブルチェアはなんといってもコンパクトで省スペース!
その他のポイントも見てみましょう。
✔ 特徴
- 足がない→掃除が簡単
- テーブルに固定して使用→設置が簡単
- 洗濯できる→衛生的
- 折りたたみができてコンパクト→持ち運びに便利
テーブルチェアはハイチェアとは違い、イスの足がないので掃除も楽ですし圧迫感もありませんし、収納スペースも必要ありません。
また、生地を取り外して洗濯できるものが多く食べこぼしやソースなどが飛び散っても丸ごと洗うことができるのでとても衛生的です。
テーブルに固定するだけで設置できるので慣れれば1分程度で設置できますし、なんといっても折りたたみができて持ち運びができるコンパクトさが最大のメリットです。
【安全】なテーブルチェアを選ぶための3つのポイント
折りたたみができて、持ち運びができるテーブルチェアは外出時に大活躍してくれます。
でも、種類がたくさんあってなにが違うのか分からず、どれを選んだら良いのか迷いますよね?
なのでここでは購入前に知っておきたい【安全】なテーブルチェアを選ぶための4つのポイントをご紹介します。
固定できるテーブルの厚みをチェック
一般的なイスは床においてしようするのが当然ですが、テーブルチェアはテーブルの天板部分に取り付けて使用します。
その為、取り付けられるテーブルの厚みを事前にチェックしておきましょう。
極端に薄かったり、厚すぎたりすると設置できないので、特に普段使う自宅のテーブルの厚みは必ずチェックしておいてください。
天板の裏に梁のような突起あると設置できないものもあるので注意です。
ベルトのタイプを確認 5点式のベルトを選ぼう
まずはベルトの説明からしたほうがわかりやすいですね。
一般的な3点式のベルトと5点式のベルトを説明します。
✔ ベルトの種類 3点式と5点式の違い
3点式:一般的なタイプ 左右の腰回りからお股部分に固定
5点式:より安全なタイプ 両肩+左右の腰回りからお股部分に固定
ほとんどのテーブルチェアは3点式のベルトがほとんどです。
まだお座りが安定していない小さな赤ちゃんや、じっとお座りしていられずに抜け出ようとしてしまうお子さんには5点式のベルトを選びましょう。
自分でしっかりとお座りして大人しくできる赤ちゃんには3点式で良いでしょうが、5点式のモノを選んでおくと、3点でも5点でもどちらでも使い分けできるので不自由することはないはずです。
安全面が1番です。5点式のモノを選ぶようにしましょう。
洗濯できるモノか確認して選ぶ
小さなお子さんはまだまだ上手にご飯を食べることができません。
食べこぼし、ソースなどを飛ばしたり、離乳食を倒したり、コップを倒したりとどうしても汚れることが日常茶飯事になります。
なので、あらかじめ汚れが気にならないように布部分を取り外して丸洗いできるものを選んでおきましょう。
汚れが気になったときにサッと洗えると、パパ・ママの気持ちにも余裕ができて毎日の食事に役立てることができます。
小さなお子さんが使うものは必ず汚れます。
なので、「汚れても気にしなくて済むもの」を選んでおくことが大切です。
ポイントをクリアした【厳選3アイテム】
食事のときにとっても便利なテーブルチェア。
でも種類が多すぎるし、ネットを見てもたくさんオススメされてて結局どれを選んだら良いのか分からないことだと思います。
なので、ここでは先程解説してきた【安全】なテーブルチェアを選ぶための3つのポイントをクリアする「厳選3アイテム」だけをご紹介します!
カトージ テーブルチェア 洗えるシート NewYorkBaby
便利です。チェアに比べて、リビングを圧迫しません。
ハイローチェアを買わなきゃなと思いつつ、どうしても食卓が狭くなるので迷っているところで、これを見つけて購入しました。お値段もチェアほど高くはないですし。
カトージは耐久性に定評があるみたいで、実際、バウンサーもカトージの物を使ってましたが、丈夫ですし、ごしごし洗っても布がへたれません。こちらの椅子も同様の布地で作ってあり、丈夫ですし、風呂場でたわしでこすっても、布がヘタレません。
どうしても汚れる乳幼児製品、洗えるのはとても助かります。
テーブルは取り付けられるタイプかどうか、しっかり確認してから購入しないといけませんが。
我が家は、ちゃぶ台にもつけたかったのですが、そっちは無理でした。
テーブルに取り付けた時は、安定性もしっかりあり、取り外しも分かりやすくて良かったです。
また、ベルトがついていて、これで肩まで固定できますから、子供が勝手に立ち上がったりする事も防いでくれて、本当に買ってよかったです。
親戚が来た時、うちの子より少し月齢の浅い子のいるその親戚が、チェアを買うか迷っていたけれど、試しにその子にこのキャンピングホルダーを使ってみて、これにすると言っていました。
3歳の甥っ子が、うちの子が座っているのを見て羨ましがったので使ってましたが、それでも安定感がありました。
既に1年近く使いましたが、まだまだ使えそうで、有難いです。
畳めるので、片付けにも困りません。
✔ 評価
カトージの商品はデザインもよく機能性はバツグンです。
モノトーンデザインでお部屋や家具の景観を崩すこともありません。
洗えるタイプなのですが、少し洗いにくいという声も。
テーブルの天板厚みは20mm〜90mmまで対応可能なのでほとんどのテーブルで使用することができるでしょう。
カトージ テーブルチェア イージーフィット ネイビー
使い勝手抜群
設置がかなり簡単です。離乳食でグジャグジャになるのを見越して取りはずせて洗えるのを探してましたが、洗濯の取り外しも簡単でガツガツ洗ってます。
テーブルの板番の厚さも様々なサイズに対応してくれるので、外出先にも持ってって使っています。
同封の持ち運び用袋に入れるのにコンパクトにするために少し解体が必要なので、簡単ではあるものの、面倒で私は袋はほとんど使ってません。
他のオシャレなものと迷いましたが、使い勝手抜群でこれにして良かったです。
またまたカトージが登場です!
こちらのタイプはシンプルなデザインでスタイリッシュ。
そしてなんといっても取り付け方法がレバーで固定するだけなのでとっても簡単なのが最大の特徴!
難点は、コンパクトにするにはバラす必要があるということ。「少し面倒」程度ですが・・・。
とはいえ使い勝手バツグンです!
こちらもテーブルの天板厚みは20mm〜90mmまで対応可能なのでほとんどのテーブルで使用することができるでしょう。
Orzbow テーブルチェア 折り畳み
この値段でいい商品です
この値段でとてもいい商品です。
ガラガラしていません。
洗いやすいです。
テーブルが10センチ以上厚かったら、付けにくいです。気をつけてください。
濃いめのレッドがおしゃれなテーブルチェア。
デザイン性は高く、【安全】なテーブルチェアを選ぶための3つのポイントをクリアしている反面、取り付けのしにくさや使い勝手の良さではカトージの2アイテムには劣りカトージに軍配が上がる。
まとめ
ここまで持ち運びのできる、折りたたみ可能なテーブルチェアをご紹介してきました。
もちろん普段はご自宅で使われることが多いと思います。ご家族で食卓を囲むと顔が見渡せて笑顔が増えてパッと明るくなりますね。
レストランなど外出時に使用する際は、テーブルクロスの上から使うことはNGです。
また、一本足(足が一本で地面で広がっているタイプ)のテーブルは不安定なので使用は避けたほうが良いでしょう。
それでは今回は以上です。
お子さんを守るためにもしっかりと使用する前に安全面を確認し、楽しく食事やおやつを楽しんでくださいね。